スタートブロック整列方法(フル・10km・ジュニアスピードラン)
- 図のようにブロック入口(最後尾)から順番に横5名ずつ整列
- 前後左右のランナーとは1m間隔を取る

スタートブロック整列方法(リバーサイドジョギング)
- フルと10km、ジュニアスピードランとは少し異なる方法で整列します。
- 各部門「中学生以上①」「小学生以下親子ペア②」「ゆっくり走るベビーカー他③」に分かれて指定の市営野球場に整列する。
整列後、スタート時間に合わせて①②③の順でスタート地点まで移動する。(図1) - 前から横5名で他の選手と前後左右1m間隔で整列してください
- 車いすの方の整列場所は、国体道路の車いす利用者待機場所です。
また、各部門の最後尾からスタートします。(図②参照) - マスクはスタートラインを越えるまで、はずさないようにしてください
(※お子様等で着用できない場合は、着用は不要です)

